今週の検見川浜釣り リアルタイム ブログ 2022/3/18~24

アジ写真 FISHING
スポンサーリンク

じんさんです。3/24の投稿です。
先週に続き私も、周囲の方も釣果なしです。

スポンサーリンク

検見川浜釣果 3/23(水)11:00~14:00、3/24(木)7:30~10:30

【狙い】カレイ・シーバス(エサ(アオイソメ)、ジグ)
【私の釣果】なし
【周囲の様子】釣果:見渡す限りなし、混雑度:空いてます
【今週末展望】
カタクチイワシ(ウィキペディア)の2~3㎝サイズの集団を目にするようになりました。
先週も記載の通り、カタクチイワシの群れが入る➡それを捕食するシーバス、サバ等が入ってくるという図式ですので、今週末(3/26、27)ではなく、来週(4/2,3)か再来週(4/9、10)あたりから、初心者の方や子供もサビキで釣果が期待できそうです。

今週の検見川浜釣り リアルタイム ブログ 3/11~17+番外編
2022年3月から検見川浜では何も釣れない日が続いていますので、初心者・子供が「初めての釣り」を検見川浜でする場合、検見川浜以外でする場合両方のパターンで「必需品」「あると便利なモノ」 「服装」を ご案内しています。また、割引商品の紹介もしていますのでご覧ください。

検見川浜でサビキ釣りをするおすすめのポイント(場所)
検見川浜サビキ釣りのポイント
参考:潮汐、天気は「気象庁潮位表:千葉港」をご確認ください。

スポンサーリンク

初心者・子供用豆知識:サビキで釣れる魚

という訳で(?)、先週に続き、初心者・ファミリー向け企画(2)として、「サビキで釣れる魚㏌検見川浜」をご案内します。

アジ・サバ・イワシとコノシロ・サッパ

アジ、サバ、コノシロ(お寿司のコハダ)は刺身でも行けますが、寄生虫アニサキス(ウィキペディア)がいることがあります。
アニサキスは一発で病院送りになりますので生食は特にお気を付けください。
釣った魚は自己責任で、、、というやつですね。
ちなみに、刺身でも捌いて半日から1日、冷蔵庫に置いたほうがおいしくなります。
1.アジ
刺身でも焼いても美味しいアジですが近年数が減り、少なくなりました。
ちなみに、写真は検見川浜ではなく、長浦(北袖)で昨年12月に釣ったものです。
比較的深いところにいます。一番下の針にアオイソメをつけると釣れる、という人もいます。
アジ写真
2.サバ
昨年秋に大量発生、当時は釣れても「またサバか・・・」という感じでしたが、しばらく釣っていないので今はぜひ釣りたい!引きが強く、釣っていて楽しいと思います。引きは強いですが、子供でも十分対応できます。
最初は親御さんが子供をフォローしつつ最後は子供が自分で釣る…なんていうのが良い思い出になりそうですね。
写真は昨年検見川浜で釣ったものです。
サバ写真
昨年、頭、ウロコを取り、圧力なべで水煮にしたらサバ缶のサバになりました。
2021年シーズンは最後…というか2022年1月初旬まで釣れていました。
3.カタクチイワシ
慣れてくると1匹かかった状態では竿をあげずに(混雑時などは周囲に注意しつつ)、2つ,3つとついてくるのを待ちましょう。1つ魚がついている状態がほかの魚から見ると一生懸命エサを食っているように見え、追い食いしてきます。
当面はサイズも小さいでしょうからワタを取って揚げ物ですかね。
4.コノシロ
お寿司のコハダですが、調理方法が思いつかず私はすべてリリースしてました。↓写真の上がコノシロです。

5.サッパ
身に骨が多く、また臭みもありリリースしてました。
関西の方では「ままかり」(美味しいため、ごはんを借りてでも食べたい魚)とも呼ばれます。
海の水がきれいな頃は美味しかったんでしょうね。
↑写真の下がサッパです。

本格的サビキ釣り「トリック」で差をつけよう

通常のサビキ釣りではなく以下の動画のような釣りかた・仕掛けをトリックサビキといい、こっちは置き竿で釣れます。
↓の動画が分かりやすいので参考にしてください。

トリックサビキに必要な3点をそろえると大体1200~1300円くらいです。





スポンサーリンク

アーカイブ

3月3日~3月10日
2月22日~3月2日
2月10日~21日
2月5日~9日
1月28日~2月4日
1月21日~27日
1月11日~20日
2022年1月3日~10日
2021年12月25日~31日
2021年11月17日~12月15日
千葉 子供 初心者にやさしい海釣場ランキング最新ガイド

コメント

タイトルとURLをコピーしました