激アツ!いま・今週末!検見川浜突堤のヒイカ(エギング)が熱い!

ヒイカ FISHING
スポンサーリンク

ヒイカ・・・。釣りを始めた年、当時は11月くらいだったと思いますが、ロッド、リールは何となく買って家にあったものにナイロンのラインで、意外と釣れる・・・。その時、ベテランぽい人から「棚はどの辺?」と聞かれ、どぎまぎしながら「底のほうです」(今の答えで合ってるよな?」と自問自答)とやり取りしたな・・・など思いだしながら・・記載しています。

スポンサーリンク

今週の検見川浜

今年は水温がなかなか下がらず、水の中は秋と冬のいいとこ取りとまでは言いませんが、カレイがぽつりぽつりとあがり、ヒイカは常連さんたちのあいさつが「今日何杯?」となるほど・・・(言い過ぎか?)
でもその答えが「8杯」「10杯」「夫婦で10杯」・・・、おいおい、釣れてるじゃん!! 
 本来のシーズンは過ぎているので期間は何とも言えませんが、確実に言えるのは「今!検見川浜のヒイカ(エギング)が熱い」ということです。

かつてのヒイカ釣り

夕方になるとエンジン音が響きだし、当時LEDはなく、建設作業用の投光器で光を水面にあて光に集まる習性のヒイカを手繰り寄せ、サビキにしたスッテで釣る、というもので朝行くとヒイカがシートの上にゴロゴロ転がっていて、「100杯」「 80くらいかな」など、「(釣りじゃなくて)漁じゃん・・・」とドン引きしたのを覚えています。
その後数が少なくなり、エンジン音も消えていきました。

・スッテ・餌木(えぎ):一番上がスッテ/2,3番目が餌木。オレンジ色が今年はアタリ色だそうです(大事な情報)。スッテは丸イカ釣りのものを再利用。

「サビキにする」:念のため説明します。通常のサビキ釣りの部分がスッテになる、ということです。ちなみに下オモリですね。

サビキ

ドン引き・・・と言いつつ管理人が購入した投光器(6000円くらいですが、LEDで高機能。イカ釣りには未使用)
とうこうき

初心者・お子さま連れの皆さま

ヒイカ釣り(エギング)はロッド、リールが専用竿でなくてもよいのですが、メバル用(メバリング)、アジング、最悪でもシーバスロッドが必要です。ちなみにメバル用はイイダコにも使えます。

お子さま、背の低い方は踏み台があるとよいと思います。
参考:(落水注意)

今週の検見川浜釣り リアルタイム ブログ 11/17~12/15
千葉 子供 初心者にやさしい海釣場ランキング2022で1位に選出された、稲毛海岸にある「検見川浜突堤」を中心に毎週の釣り情報をその週のうちにお届するブログです。自分自身と突堤で目にしたほかの人の釣果、混雑具合などをリアルタイムするに更新するブログです。週末の釣行、子供とのお出かけの参考にしてください。

また、それなりにヒイカに餌木をエビと思わせるアクションが必要で、当サイトでは「中級者」用と位置付けています。
ですが、検見川では意外とカレイ釣りとポイントが近いことから、カレイのあがる干潮前後はカレイ。満潮前後はヒイカという使いわけは「あり」と思いますので、ダメ元でチャレンジしてみませんか?
なお、カレイとヒイカ釣りを同時にやるのはNGです。
よく言われますが、違う釣り、特に「待ち」以外の釣りを同時にすることはおすすめしません。
※私見ですが、カレイは「待ち」の釣りですので、カレイ+トリックサビキやカレイ+泳がせ釣り 
はぎりぎりOKかと。

※すみません、最近やってないので、どの仕掛けが良いか、お昼にでも実釣したいのですが、海は強風で大荒れで今日は無理・・・です。いったんここで閉めて再度、以下の内容をアップします。

次回予定

1 ヒイカのおすすめロッド・リール・仕掛け
2 ヒイカのポイント(検見川浜)
3 ヒイカの釣り方

※紹介している各施設の当日の入場状況や釣りの可否は各ホームページ、施設等にご確認ください

参考:
潮汐(千葉灯)➡タイドグラフ
天気➡天気(千葉港(検見川浜も同じ))

スポンサーリンク

アーカイブ

2022年
11月14日
11月17日
10月31日
10月27日
10月13日
10月9日
10月5日
9月14日
6月27日
5月27日~6月2日
5月19~26日
5月7~18日
5月3~5日
4月28日~5月2日
4月23日~27日
4月15~22日
4月8~14日
4月1~7日
3/25~3/31
3月18日~24日
3月11日~17日
3月3日~3月10日
2月22日~3月2日
2月10日~21日
2月5日~9日
1月28日~2月4日
1月21日~27日
1月11日~20日
2022年1月3日~10日
2021年12月25日~31日
2021年11月17日~12月15日

コメント

タイトルとURLをコピーしました